今日の鍼は効いてるなって感じでした

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロンLa Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

「今日の鍼は効いてるなって感じでした。」

本日5回目の施術をさせていただいた患者さまのお言葉です。。

 

La Domani(ラ・ドマーニ)では、

毎回鍼を打つ前に身体の状態をチェックします。

問診をした後、脈診や舌診、触診などにより、いったい身体の中のどこがバランスを崩してこの症状が起こっているのかを見極めます。

その診断により、お一人ずつ施術方法が変わってきます。

 

この方は初回に来られた時、

「気」「血」「水」すべてが消耗しきっている状態でした。

声にも身体にも力がなく、今にも倒れてしまいそうなほどでした。

そんな時には、

「気」「血」「水」にパワーを与えるようなツボに鍼を刺すのですが、鍼を刺す深さはほんの2ミリ程度です。

できるだけ刺激の少ない施術を心がけます。

 

回数を重ねるごとに身体の状態が良くなってきて、

5回目の今日は肌艶もよく、「気」「血」「水」も充実している感じでした。

そんな今日の主訴は、肩こり、首こり。

この身体の状態ならある程度刺激を加えても大丈夫だな、と判断し、肩や首にはしっかりめに鍼を打ちました。

その結果、

「今日の鍼は効いてるな」と感じたようです(笑)。

 

鍼施術は、鍼の太さ・刺す深さ・刺しておく時間・本数により、刺激の量を調整できます。

灸施術も、もぐさの大きさ・硬さ・数により刺激の量を調整できます。

 

La Domani(ラ・ドマーニ)では、お一人お一人の状態をしっかり見極めて、刺激の量を決めます。

また、鍼がどうしても恐い方にはお灸と按摩指圧マッサージのみにしたり、

お灸に抵抗がある方には鍼のみ、按摩指圧マッサージのみにしたり、と、

患者さまのご希望に合わせた施術をします。

 

ただ、

「この症状は絶対に鍼が効くのに~!!!」

と感じるときは、ちょっと強調して鍼をお勧めします(*’ω’*)

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

頑張る女性は食いしばってます!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロンLa Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

La Domani(ラ・ドマーニ)にいらっしゃる女性の8割以上の方が、食いしばり(もしくは歯ぎしり)をしています。

頬と頸を触ると、すぐにわかります。

 

食いしばりとは、上と下の歯を強く嚙み合わせることです。

通常、上下の歯と歯が接しているのは、食事の時だけです。

それ以外は、上下の歯は1ミリ程度の隙間を開けた状態を保っているのが正しい状態です。

しかし、食いしばりの癖がある方は、寝ている間や日中、大きな力で上下の歯を嚙み合わせているのです。

 

食いしばりの原因は、主にストレスなどの精神的な要因です。

ストレスがあると交感神経が優位になるので、口の周りの筋肉が緊張して食いしばる状態になりやすいのです。

他にも、噛み合わせの問題で食いしばりをするケースもあります。

 

食いしばりを続けると、歯が欠けたり割れやすくなります。

歯ぎしりをする方は、歯がすり減っていきます。

また、その状態が長期間続くことにより、歯を支えている骨に負荷がかかり、歯がグラグラとするようになってきたり、知覚過敏や歯槽膿漏、さらには顎関節症といった症状も出てきます。

 

食いしばりをしていてLa Domani(ラ・ドマーニ)に来る方の多くは、

首や肩の凝りを訴えます。

ひどくなると頭痛になる方もいます。

頬からエラにかけての筋肉が硬直し、顔が大きく見える方もいます。

 

上記の症状は、鍼灸施術をすることによって改善されます。

しかし、食いしばりを事態を治さないと、また症状が出てくるのは目に見えています。

 

そこで、施術をした後には、今後食いしばりを減らしていくためのアドバイスをします。

①日中何度か、上と下の歯が接していないか意識する。

(接している場合は離して、リラックスする)

②日中何度か、口を大きく開けてストレッチする。

③口を閉じているときの舌先の位置を正しい位置に置く。

(上の前歯の歯茎に当たるようにする)

④猫背にならないよう、姿勢を正す。

 

以上、意識してみてくださいね(^^)

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

自分でミント・テロ?

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

春真っ盛り!

お天気が続き、適度に雨も降るので、庭の草花が元気いっぱいです。

その中でも今一番旺盛に繁殖しているのが、ペパーミントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前に1ポット買ったものを、増やしたくて庭のガーデンスペースに地植えしたものです。

ミントの繁殖力は凄まじいのです。

気に入らない人の庭先にミントの苗を放り込んでおくと、その庭がミントで埋め尽くされてしまう「ミント・テロ」という、冗談だか本当だかわからない嫌がらせがあるそうです。。。

ミントは地上で繁殖するだけでなく地下茎でも繁殖するので、ミントを無くしたければ除草剤をまくしかないとか・・・(;’∀’)

私はミントティーに大量に使いたかったので、

増えるなら増えろ~!と期待を込めて植えました。

 

結果、凄いことになってます!

年々自分たち領土を広げてきています。

その隣には、ローズゼラニウムが植えてあるのですが、この繁殖力も大変なもので、真夏にはガーデンスペースいっぱいに枝葉を伸ばし、香りを発します。

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏は、ミントとローズゼラニウムの領土争いが繰り広げられそうです(;’∀’)

 

ミントにはいろいろな種類がありますが、

ミントティーに最適なのはペパーミントです。

ペパーミントにはエネルギーの代謝を促すビタミンB2、

お肌の健康維持を助けてくれるナイアシン、

抗酸化作用を持つビタミンAやビタミンCなどが多く含まれます。

 

ミントティーにして飲むと、

胃腸の調子を整えたり、

緊張を和らげて心身をリラックスさせてくれる効果があります。

ミントティーにするには、洗った生葉に熱湯を注いで蒸らすだけ

 

その他にも、美肌効果やむくみ対策に、といろいろな効果があるんです。

是非、日常に取り入れてみてくださいね♬

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

足の裏がほてる!ときの対処法

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

5月に入り、やっと暖かくなってきました。

と喜んでいたら、いきなり暑い!(;’∀’)

 

まあ、夕方になると涼しくなるのですが、

何故か足の裏だけが火照るのです。

 

足の裏が火照るこの状態、私は夏場によく現れます。

特に、昼間エアコンでキンキンに冷えた部屋にいればいるほど、夜寝るときにどうしようもなく火照るのです。

これは、足元の冷やし過ぎが原因です。

熱いので冷やしたくなるのですが、反対に温めたほうが効果があります。

半身浴や足浴をして温めてもいいですし、

足の三陰交というツボにお灸をすると良く効きます。

 

しかし、今日の私の症状は冷やし過ぎではありません。

思い当たるのはおそらく足の筋肉疲労です。。。

そんな時は、

足の筋肉のストレッチ(主にふくらはぎ)をして血行をよくするか、

足の裏の「湧泉」というツボにお灸をすると良く効きます。

 

冷えや疲労に当てはまらない場合、

自律神経失調症

更年期障害

むずむず脚症候群

といった疾患の可能性もありますので、ご相談くださいね。

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

脱プラスチック生活への一歩

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

先日のニュースで、

セブンアンドアイが2030年をめどにプラスチック製レジ袋の使用量をゼロにする、という目標を発表しました。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44513320Y9A500C1HE6A00/

 

昨今、プラスチックごみの環境汚染問題が深刻化していますので、とても良い決断だと思います。

セブンイレブンやイトーヨーカドーの店舗すべてが含まれるので、

10年ぐらいは必要なのでしょうか。

 

企業側としては顧客へのサービスの一環としているので、十分な代替製品を用意してからの完全移行を考えているのでしょうが、

私たち顧客・消費者側も自分たちの態度を改める必要がありますよね。

 

私が富山にきて驚いたのは、

スーパーへ買い物に来る多くの方がマイレジかごを持参していたことです。

車社会なので、レジかごの大きさを持ち運びすることに問題ないのですよね。

東京では、徒歩か自転車中心なので、マイレジ袋(エコバック)が主流でした。

 

どちらにしろ、レジ袋を使わずエコに買い物をする必需品ですよね。

 

海外では、買い物のときにほとんどレジ袋をもらえません。

日本は、最近はレジ袋有料のスーパーも増えてきましたが、コンビニやドラッグストアなど、まだまだ無料で貰えるところが多いです。

例え無料で貰えたとしても、小さい買い物ならレジ袋を断る、またはマイレジ袋を常に持参するようにする。

一人一人がそんな意識を持つことによって、地球の資源も、地球の環境も、少しずつ良い方向へ進んでいくのだと思います。

 

そんな「脱プラスチック生活」への大きな一歩。

ラップの代わりとして使える「ミツロウラップ」作りのワークショップがあります。

La Domani(ラ・ドマーニ)の布ナプキンを作ってくださっている「綿工房Sentoko」さんのWSです。ご興味のある方はぜひ参加してみてくださいね!

https://www.facebook.com/events/1249339748566422/

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

若いうちからの骨づくり!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domaniの高嶋です。

 

しばらく前のことになりますが、

富山市民病院の産婦人科医 齋藤真実 先生の

「女性健康セミナー」に参加しました。

 

更年期の症状や対処法についてのお話しでした。

 

更年期の症状というと、よく思い出されるのが

のぼせ(ホットフラッシュ)やイライラ、めまいや頭痛。

 

しかし、デイサービスに往診に行っている私が最も恐れるのは、

骨粗鬆症です。

 

デイサービスにきているほとんどの女性は、

骨粗鬆症により手足のしびれや背骨の彎曲、

圧迫骨折や変形性膝関節症に苦しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

女性は、ほぼ20代をピークに

閉経以降急速に骨密度が低下していきます。

何故なら、閉経して女性ホルモン(エストロゲン)が分泌されなくなると、急激に骨密度が減るのです。

というのも、エストロゲンは、骨の新陳代謝に際して骨吸収を緩やかにして、骨からカルシウムが溶け出すのを抑制する働きがあるからです。

 

10代~20代の女性は、自分の体形や容姿を気にしてダイエットをしたがりますが、成長期は丈夫な骨を作り、骨にカルシウムを貯蓄する大事な時期なので、極端なダイエットによる栄養不足は将来の骨密度に悪影響を及ぼします!

 

また、骨は負荷がかかるほど骨を作る細胞が活発になるので、適度な運動が必要です。

『健康は一日にしてならず』

健康を維持するために、適度な栄養と運動、睡眠を取りましょうね!

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

スマホで本を読むと記憶に残りにくいのです

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

パソコンやスマホが普及し、私たちの生活はかなり便利になりました。

しかし、それに比例して、眼精疲労を訴える方が格段に増えています。

La Domani(ラ・ドマーニ)でもしかり、です。

 

美容鍼灸と同時進行で、眼精疲労の施術を希望される方が多いです。

目の周りのしわやたるみに効果があるツボのほとんどが、眼精疲労にも効果があるからです。

 

スマホで通勤時間や待ち時間などに本を読む方もいますよね。

もちろん、長時間画面を見続けることによる眼精疲労のリスクもさることながら、

紙の本と電子書籍を読んだ時の記憶の残りやすさを調べた実験があります。

ノルウェーの研究者、アン・マンゲン氏の研究です。

 

参加者を半分に分け、一方は電子書籍の端末で、もう一方はペーパーバックで、28ページの短編小説を読んでもらい、あとから重要なシーンをどの程度思い出せるかを調べたそうです。

 

登場人物や設定を思い出すことに関しては、どちらのグループも同程度の成績でした。

ところが、物語の流れを再構築するように指示したところ、

電子書籍で読んだ人は、ストーリを正しい順番に並べるテストで間違いが多発したそうです。

 

「物語の進行に合わせて紙をめくっていくという作業が、一種の感覚的な補助となる。

すなわち、触覚が視覚をサポートするのだ。」

マンゲン氏はそう述べています。

 

記憶とは、情報や知識を本棚にしまっておくようなものだそうです。

そしてその取り出すきっかけには、ページをめくったときの紙の質感といった「触覚の記憶」がかかわっているとのことです。

 

電子書籍で本を読むということは、極度に目を疲れさせるだけでなく、

情報や知識を脳にしまいにくくなるデメリットがあるのかもしれません。

 

便利さというメリットと、デメリットをよく理解したうえで、読む本を決めたいですね!

 

〈参考文献〉『脳からストレスが消える肌セラピー』

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

ショートステイ先から施術に来てくださいました

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

今日は公式にはお休みを頂いていたのですが、お一人施術をしておりました。

80代のおばあ様。

サロンとは別の場所で施術をさせていただいたことがあり、また是非施術をしてほしいから、という嬉しいお声がけを頂き、ショートステイ先の施設から来てくださいました。

 

たまたま La Domani から車で3分ほどのところにある施設からの外出は自由なので、そこからならタクシーを利用して来れるから、とのことでした。

 

家族に送迎をお願いしたり、

家族と同居の自宅に往診に来てもらうと、

家族に負担をかけてしまうから。

 

家族に負担をかけることにとても神経を使っているおられる方なのですが、

その理由は、

18歳で嫁いでからというもの、農業をしながら義理の祖父母や義理の父母の介護をしてきた経験があるからなのです。

義理の祖父母を看取ってからしばらくしてから、今度は夫の介護。

まさに

「女はつらいよ」

を地でいく人生を送ってこられた方でした。

 

家族、特にお嫁さんには迷惑をかけたくない、という意思がものすごく強い。

「自分と同じ苦労をさせたくない」

涙が出てしまいます。

 

「ご自分はそこまで頑張ったのだから、もう少しご家族に頼ってもいいと思いますよ。」

 

そんな私の言葉は、たぶん届かなかったと思います(._.)

 

そんな昔のご苦労話やご病気のことをゆっくりお話もでき、

施術にも満足していただき、

私の心もほっこりした一日となりました♬

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

コンフリーは食べられる!?

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

La Domaniの裏の畑のコンフリーの花が最盛期です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンフリーとはハーブの一種で、

古くよりヨーロッパにおいて、その葉や根を、抗炎症薬や接骨剤として使られてきたハーブです。当時「サラセンズ・ルート」という名前で呼ばれたコンフリー由来の薬は、人々に大変重宝され、戦地での兵士の治療や、畑仕事で痛めた体を治すために、広く使用されたそうです。

日本には、明治時代にコンフリーがもたらされ、当時はおもに家畜の飼料として利用されることが多かったようです。

実際私自身も、ハーブ研究家のベニシアさんの本に、堆肥づくりに使うと書かれていたので、堆肥づくりのために育てています。

 

 

その後日本ではコンフリーの葉っぱを天ぷらにして食していたそうですが、研究が進んだ現在、コンフリーには、肝機能障害をもたらす毒性があることが判明したそうです。

厚生労働省は、コンフリーの毒性について注意喚起しています。

コンフリーの毒性は、天ぷらなど高い温度を加える食べ方をしても、無毒にならないとされ、現在、毒性のある食用できないハーブとなっています。

 

ですが、先日お呼ばれしたお宅で、山菜の天ぷらとともにコンフリーの天ぷらが出てきました。60代の方が作ってくださったのですが、

「最近は毒だのなんだの言われているけどね~」

と、事実は知っているようでした。

私も興味があったので、2~3枚食べてみましたが、とても美味しかったです(;^_^A

ちょうど畑にも美味しそうに生き生きとした葉っぱを茂らせているのですが、

自分では敢えて調理しないでおきます・・・。

 

メディカルハーブとして使うには、

すり潰してペースト状にし、ねん挫などの部位に貼るそうです。

このやり方は、機会があったら試してみたいと考えています♬

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

5月6日(月)~5月18日(土)のご予約の空き情報

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

GWも残り少なくなってきました。

後半に入ってからお天気も良くなりましたね!

6日(月)はお休みを頂きますので、明日から二日間の連休となります♬

 

8日(水) 14時

10日(金) 9時 11時 14時半

11日(土) 9時 11時 14時

13日(月) 10時半 12時

15日(水) 9時 11時

17日(金) 10時 14時 15時半

 

タイミングが合う方、是非ご連絡ください。

よろしくお願いいたします(^^♪

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。