いつまでも若々しくいるために、日々できること♡(食べ物編)

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani (ラ・ドマーニ)の高嶋です。

昨日は、外出先でブログを書いていたのですが、下書き保存が上手くできなかったらしく、帰宅後に校正・アップしようとしたらデータが消えていました(*⁰▿⁰*)

その時間から再び一から書く気力がなく…失礼してしまいました〜(^^;;

さて、若々しくいるためには生命エネルギーである腎精をチャージすることが大事!

というところまでお話ししましたね。

今日は、腎精のチャージ法をお話しします(^-^)

先ずは食べ物からチャージする方法です。

日本には精をつける食べものといわれるものがあります。

例えば山芋や自然薯。ねばねばが強いほど効果がありますよ!

長芋はねばねばが弱いのですが、手に入りやすいので毎日気軽に取り入れられますね。

スッポンも昔から精をつけるために食べられていますね。東京にいた頃に何度か食べたことがありますが、結構美味しいんですよ。コラーゲンによる翌日のお肌のプルプル感がたまりませんでした(*⁰▿⁰*)

鰻も精がつき、私の大好物でもあるのですが、最近では稚魚が取れなくなり破格に値上がりしましたよね〜。ただでさえ特別な日のご馳走だったのに、一年に一度食べれたら良い方です(*_*)

手軽に食べれるものとしては、根菜類の他にナッツがいいです。1日一握りのナッツで腎精チャージ!ただし、ピーナッツは脂の質的にあまりお勧めではなく、アーモンドやクルミ、カシューナッツをローストしたものがお勧めです。最近では塩分無添加のものもあり、こちらの方がオススメです。

おやつタイムの甘いお菓子は卒業して、一握りのローストナッツとドライフルーツにすると良いですよ(о´∀`о)

 

東洋医学では、五行学説という考え方がありまして、地球のあらゆるものは木火土金水の五つに分類される、と考えられています。

その考え方では、腎は水。

そして色は黒です。

黒い色の食べ物が、腎のエネルギーになると考えるのです。黒い食べ物といったら何を思い浮かべますか?

黒ごま、黒豆、黒米、ひじき、のりなど。

ゴマは白ではなく黒!にしましょう。

黒豆は多めに煮ておいて、毎日少しずつ食べると良いですよね。煮汁を飲むのもオススメです!

あと、「なつめ」です。実は私は今春に薬膳研究家の燕燕さんと開催したイベントで、なつめについて詳しく知りました。燕燕さんのなつめは、上海から個人的に取り寄せているのもあって、とても美味しかったです!薬膳がゆに入れて柔らかくしたものも美味しかったし、乾燥させて歯ごたえがあるものも美味しかったです。中国のものは大きさが大きいそうですよ。

とはいえ、「なつめ」は日本でも腎精チャージの食べものとして古くから食べられていたそうです。特に女性は産後に必ず食べる食材といわれていました。おいしくて栄養価が高く精神を安定させる働きもあります。

中国では、1日3粒食べると医者いらずといわれていて女性は結婚の時とか出産の時には友達どうしで贈りあって、身体をチャージする習慣があるそうです。

1日3粒のなつめを食べるとミネラル鉄分多く含まれているため、身体の機能の衰えには非常に効果が高いです!色々な食材を日常生活に少しずつ取り入れて、無理なく美味しく腎精チャージしたいですね(о´∀`о)

 

☆次回は、腎精チャージのツボのお話しをします。