健康とグルメの秘訣!米麹💛

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

南砺市の石黒種麹店の「生こうじ」を差し入れしていただきました。

 

超有名な麹店です。

昔ながらの製法を守り続けていて、すべて手作りのこだわりの「室」で米麹を育てています。

材料も富山県産コシヒカリ一等米にこだわっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいのはわかっているのですが、

うちからだと気軽に買いに行ける距離ではないのです。

なかなか手に入らないところ、今回頂きました(^^♪

嬉しい~♡

 

いつもは甘酒と塩麹を作るのですが、

今回は差し入れてくださった方のお勧めの「醤油麹」も作ってみることに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘酒は、麹と熱々ご飯と熱湯と混ぜ、60度で10時間発酵させます。

健康・美容に良い飲み物として注目が高まっていますよね。

実際、消化吸収を助けるので胃腸に優しいですし、

アミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれています。

 

塩麹は、麹と塩を混ぜ合わせ、ひたひたの水を加えて2週間発酵させます。

塩麴にも、疲労回復や脳を活発にする働きをするビタミンB1、細胞の再生を促すビタミンB2やビタミンB6が含まれています。

しかし何よりも、酵素の働きによって肉や魚を柔らかくして食材のうまみをましてくれるのです!

 

醤油麹は、麹と醤油を混ぜ合わせ、1週間発酵させます。

今回初めて作る醤油麹。

塩麴は料理の味付けに使われることが多いですが、醤油麹は仕上げの調味料として使われることが多いそうです。

塩麴に比べて旨味成分が10倍近く含まれるとか!

もちろんビタミンやミネラルも豊富で、抗酸化作用もあるんですって!

 

 

甘酒は明日の朝から飲めますが、

塩麹と醤油麹は、毎日一回混ぜ合わせ、大切に発酵させますよ~!

出来上がりが楽しみです(#^^#)

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

胃腸をよくすると元気が出ます!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

「胃腸虚弱は万病のもと」

東洋医学では、胃腸のことを「脾胃(ひい)」といいます。

脾胃は、食べ物を消化吸収するだけでなく、

元気の源となる「気」を作り出し全身に巡らす、

といった働きをするとても重要な臓腑です。

 

◎食が細い

◎胃もたれがしやすい

◎食欲がない

◎下痢や腹痛をおこしやすい

このような症状がある胃腸が弱い人には、

☆痩せている

☆疲れやすい

☆冷え性である

☆夏バテしやすい

といった全身の症状を伴っていることが多いです。

脾胃がしっかりと働いてくれないと、身体全体に症状が現れるということなのです。

 

そんな場合、

胃腸を丈夫にするツボに鍼灸をすることで、

胃腸に関する様々な症状が改善させることができますよ~!(^^)!

 

胃腸虚弱の方によく使うツボは、

「中脘(ちゅうかん)」・・・みぞおちとおへそを結ぶラインの中間点
「天枢(てんすう)」・・・おへそから指幅3本分横に行ったところ
「足三里」・・・膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから指幅4本分下がったところ

ご自宅でもせんねん灸などでセルフケアを続けることで、

虚弱体質を改善することができますよ(^_-)-☆

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

剥がれると大変!誰もが持っている耳の中の石

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

先日いらした患者さま。

「今週に入ってからめまいがしてて。

医者に聞いたら、耳石が剥がれているらしいんです。

これも老化現象ですね~」

 

内耳には身体のバランス感覚をつかさどる耳石器と三半規管があります。

この耳石器にたくさん付いている炭酸カルシウムの細かい結晶が「耳石」です。

 

この耳石が剥がれて三半規管に移動して、ある程度の大きさの塊になって内リンパ液の流れを乱すとめまいが起こるのです。

 

病名としては、

「良性発作性頭位めまい症」といいます。

 

骨密度が低くなる更年期以降の女性に多くみられます。

加齢や骨粗しょう症などの影響で、石がたくさん剥がれたり、石そのものが脆くなって割れたりして、石が落ちると考えられていますが、

女性は閉経の影響でカルシウムの吸収が悪くなり、男性に比べ2~3倍もこの病になりやすいと言われているのです。

 

このめまいには、薬はありません。

症状の軽い人は、自分が動いているうちにいつの間にか石が自然に元の位置に戻るのです。

ですので、めまいがあるからといって安静にしているのではなく、普段からなるべく動くようにしていると良いそうです。

 

加齢によって誰にでも起こる可能性があります。

普段からカルシウムをきちんと摂取をするなど、食生活に気を付けたいですね。

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

富山の期待の星、朝乃山関、初優勝!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

今日の大相撲夏場所14日目で、富山市呉羽町出身の朝乃山関が初優勝しました!

令和時代となった初の優勝力士です!

おめでとうございます!!!

 

各界入りしてから、たったの3年。

しかも、先場所では負け越していたので、

大変失礼ながら、本当に本当に驚きました_(._.)_

 

呉羽地区は、まさにLa Domani(ラ・ドマーニ)のある地域です。

昨年は、我が家の子供たちが通う幼稚園に「一日生活安全部長」として来てくださって、園児たちと相撲を取って頂きました(^^♪

笑顔が素敵な、優しいお兄さんという感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の千秋楽には、アメリカのトランプ大統領も観に来るとか。

凄いタイミングでの優勝ですね。

これから富山でどんなお祝いがされるのか、楽しみです♬

街中の方で凱旋パレードとかされるのでしょうか

 

これからも富山県皆で応援していきましょう!(^^)!

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

「養生」とは

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

慣れっこになっている首こり、肩こり、

軽い頭痛、

身体の冷えやむくみ、

熟睡できない、

月経不順や痛み、

何より以前より疲れが取れにくい・・・

 

そんな小さな不調を抱えていませんか?

 

病気ではないけれど、

日々どこか自分の身体の不調が気になる・・・

そんな女性は多いと思います。

 

そんな女性にお伝えしたい!

「東洋医学」の考えに基づいた身体と心の整え方。

 

現代は、旬以外のたくさんの食材があふれ、

室内は空調で常に快適な温度に保たれています。

でも、昔よりも人の身体は健康になっていると思いますか?

 

春夏秋冬、それぞれの季節感を取り戻すことで、

健やかで美しい状態に自分自身を導くことができるのです。

 

自然な状態に身体と心を戻すこと。

それが一番の「養生」なのです。

 

La Domani(ラ・ドマーニ)では、乱れた身体のバランスを整え、

身体本来の自然治癒力を取り戻すよう導きます。

そして、ご自宅でもご自分でケアをできるよう、

情報を発信していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

お勧め!夕暮れ時の環水公園♡

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

先日のブログでも書きましたが、

最近走ってます٩( ”ω” )و

 

昨日は、子供たちが富山市総合体育館で習い事中に、

脇にある富岩運河環水公園でマラソンの練習をしました。

 

お天気が良い日の夕暮れ時の環水公園は本当に素敵ですね。

日が傾いてくると、ひんやりとした風が気持ちがよく。

公園に訪れる人も、散歩したり、写真を撮ったり、本を読んだり、ヨガをしたり・・・

リラックスしてそれぞれの時間を過ごしていて、

とても心地の良い空間でした。

公園をぐるっと周回していると、

ちょうど「水のカーテン」の時間に通りかかり、

奇跡のショット!

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な風景、木々の新緑に目を奪われているうちに、

5.5キロも走れました(^^♪

皆さんも是非、散歩してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

女性に多い膝痛にはお灸をしましょう!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

このところ、膝の痛みを訴える患者さまが続いています。

そのうち3人はかなりのO脚になっており、明らかな変形性膝関節症でした。

 

変形性膝関節症は、なかなか1回の鍼灸施術では痛みは治まりません。

そこで、ご自宅でもせんねん灸をしていただくことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

膝の周りの血の巡りを促し、筋肉や腱が柔らかくなり痛みを和らげてくれます。

 

痛みを感じると、その部位を守ろうとして緊張が起こり、周囲の筋肉が硬くなってきます。

 

さらに痛みが続き慢性的な状態になると、脳がその痛みの刺激を記憶して、より過敏に反応してしまうようになります。

 

このような状態を解消するのに、お灸が効果があるのです。

 

自分の指で押してみて、痛みのあるところにお灸をするだけでも効果がありますが、ツボを一緒に使ってあげると効果倍増です。

 

【梁丘(りょうきゅう)】 膝蓋骨の外側、上端角から指幅3本分上がったところ。

 

 

【陰陵泉(いんりょうせん)】 膝の内側で、膝下くぼみの位置から指幅4本下がったところ。押すと落ち込むところがあり圧痛があります。

 

 

【三陰交(さんいんこう)】 うちくるぶしの中心から、指幅4本分上がったところ。

【足三里(あしさんり)】 膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから指幅4本分下がったところ。

 

 

膝に痛みや違和感がある方は、是非セルフ灸をしてみてくださいね。

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

今が旬!スナップエンドウって栄養たっぷり!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

タクシーで施術を受けに来てくださる88歳のおばあさま。

身体がこわばる持病があり、

腰痛や膝痛もあるので手押し車を押しての歩行でした。

 

施術を重ねるうちに痛みが楽になってきて、

今日は手押し車は置いてきた、と。

しかも、今朝畑で収穫してきたばかりのスナップエンドウを差し入れてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

えっ? 畑で? 収穫?

 

「もう畑はダメかもな、って諦めとったけど、

ちょっこし動けるようなってきたし、またやろうかと思って」

 

とても嬉しいことです(#^^#)

 

何かをやろう、と思っていただけること、

身体を動かそうと思っていただけること、

それが、生きることの楽しさにつながるからです。

 

そして、私にもその楽しさのお裾分けを頂きました。

 

「今晩のビールのお共にしられよ(笑)」

 

くぅ~!わかってるなぁ~!(*^。^*)

 

で、これになりました♬

 

 

 

 

 

 

 

 

スナップエンドウには様々な栄養素が含まれていますが、その中でも

β‐カロテン、ビタミンC、食物繊維、必須アミノ酸のリジンが豊富です。

 

β‐カロテンは抗酸化作用により動脈硬化を予防し、

また、粘膜の保護や目の疾患を予防する効果が規定できます。

ビタミンCも抗酸化作用があり、
また美肌効果や免疫力向上が期待されます。
食物繊維は整腸作用、
リジンは疲労回復効果があります。
美味しいだけじゃなくて身体にとても良い、旬の野菜。
是非積極的に食べたいですね♬

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

5月20日(月)~6月1日(土)のご予約の空き情報

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

今日も良いお天気でしたね(*^-^*)

5月に入ってから、本当にお天気が続きます。

立山も綺麗に見え、気持ちが良いです

 

今後のサロンのご予約いただける日時をお知らせいたします。

5月20日(月) 13時 14時半

5月22日(水) 9時  13時

5月24日(金) 9時  11時  15時半

5月25日(土) 11時 14時  16時

5月27日(月) 14時半

5月29日(水) 9時  11時  14時半

5月31日(金) 9時  14時

6月1日(土)  9時  11時  15時

タイミングが合う方、是非ご連絡ください(*^-^*)

よろしくお願いいたします。

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

騎馬戦で、守られるこどもたち

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

本日、18日土曜日はサロンをお休みさせていただきました。

我が家のこどもたちの小学校の運動会だったのです。

 

まだ1年生と2年生なので、かけっこや障害物競走、玉入れなど、

可愛い種目です。

5・6年生になると騎馬戦があります。

 

今どきは、騎馬戦や組体操は危険だから行わない学校も増えてきているそうですが、この学校はやるんだな、勇ましいな、と思っておりました。

いざ、騎馬戦が始まると、

なにやら周りにワサワサと大人たちがいます。

転倒した時に受け止められるように、スタンバイしているのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

これなら安心だし、子供たちも転倒・転落を恐れずに戦えるな、

と思う反面、

私たちのころとは変わったなぁ、としみじみ感じました。

 

私が卒業した小学校では、組体操もありましたし、騎馬戦も子供たちだけでやりました。

今から考えると、

運よくけが人がでなかったのでしょうか。

それとも、

それを練習することによって力がついてきたのでしょうか。

 

何にせよ、もし自分の子供が転落し、頚椎でも骨折しようものなら取り返しのつかないことになるので、大人のサポートの元での騎馬戦、良いと思います。

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。