コロナウィルス予防に効果的なツボに施術します

富山県富山市にある 女性の健康と美容をサポートする鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

「中国ではコロナウィルスに罹患した患者の87%が鍼・漢方治療を利用」

という記事がアップされました。

https://acu.amgc.jp/acupuncture_news/coronavirus

 

現在流行中のコロナウィルスには、未だ有効な薬やワクチンが見つかっていません。

中国では、コロナウィルスに罹患した患者の87%が鍼と漢方薬の治療を受け、

9割以上が効果があったというレポートを出しているそうです。

 

北京保健委員会は、この治療を受けている患者の合計有効率は、

92%であると発表しています。

 

この記事の中で、コロナウィルス予防期に効果的なツボを紹介しています。

予防期には主に「気の働きを上げる」ことを重視します。

使われるツボは3つのグループにわかれています。

その方の元々の体質や、その時の体調によって、使用するグループが変わってくるのでしょう。

 

グループ1:風門 肺兪 脾兪

グループ2:合谷 曲池 尺沢 魚際

グループ3:気海 足三里 三陰交

 

他にも、その時の症状によって追加されるツボがありますが、

基本は上記のツボになります。

 

ラドマーニでは、サービスとして、

当面すべての患者さまにこれらのツボを追加で施術させていただきます。

もちろん、追加料金は発生しません。

 

コロナウィルスに負けないためには、

①手洗い

②免疫力を上げる

が大切です。

免疫力を上げるには、栄養たっぷりの食事、睡眠は欠かせません。

そして、上でも書いているように「気の働きを上げる」ことも大切です。

でも、自粛や先々の不安などで、どうしても気持ちが落ち込みがち。。。

そうすると、身体を守るバリヤーの働きをする「気の働き」が下がってしまうのです。

 

そんな時には、

是非、鍼灸のパワーで気の働きを上げ、

感染しにくい身体づくりをしていきましょう!

 

インスタグラムでも、身体に良い情報をアップしています。

是非フォローしてくださいね(*’▽’)

https://www.instagram.com/la.domani/

 

 

LINE公式アカウントからご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFFとなります♫

是非ご登録くださいね☆

宜しくお願いします(╹◡╹)

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE公式アカウント

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

風邪のひき始めにすること

富山市にある 女性の健康と美容をサポートする鍼灸マッサージサロン

La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

朝晩だいぶ冷え込むようになってきました。

日中は暖かい日があったり、急に寒くなったり。

まわりに風邪をひいている方が多いです。

(いつも元気な我が家の息子たちも風邪っぴきです)

 

東洋医学では、身体の外から邪気が入り込み、風邪の症状を起こすと考えます。

このときの邪気とは、寒さ、湿気、熱、乾燥、などのことを言います。

そしてこの時期は、寒さや風の邪気ですね。

 

首の下のほうのに

「風門」

というツボがあります。

背中上部、両方の肩甲骨の間にあります。

下を向いた時に首の裏に大きくでっぱる骨があり、

その骨から背骨に向かって数えて下2つ目の突起の骨、

ちょうど指で3本分くらい下のあたり。

左右外側の指2本分ほど離れた位置が「風門のツボ」です。

 

漢字の通り、身体の中に風邪が入ってくる入り口なのです。

風門から寒さが入り、背中がゾクゾクっとしたら、

すぐに背中を温めてください。

お灸が良いですが、自分で背中にお灸をすえるのは大変だし、手間なので、

貼るタイプのホカロンの類を当てておくので良いです。

そして、首元はストールやネックウォーマーなどで温めて。

 

鼻やのどに違和感があるときには

「合谷」にも。

ゾクゾク感のあるうち、風邪の初期のうちは、

漢方薬の『葛根湯』で身体を温めてもいいですね。

栄養がある食べ物を摂るよりもまず、

身体を温かくして早めに就寝しましょう。

水分摂取は忘れずに!

LINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFFとなります♫

是非ご登録くださいね☆

宜しくお願いします(╹◡╹)

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

秋に出てくる咳には、このツボです!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani (ラドマーニ)の高嶋です(^^)

暑さが収まり、

朝夕は涼しく、

夜明けは遅くなり、

夕暮れは早くなってきました。

秋ですねぇ。

秋を迎えると、コンコンと咳をする人が増えてきます。

はい、実は私もその一人(^^;)

冷たく乾燥した空気が呼吸とともに肺や気管支、喉に入ってくると、粘膜を守っている潤いがなくなってしまいます。

そうすると呼吸器の機能が低下し、咳が起こるのです。

咳が出る=風邪を引いた!

ということではなく、

咳は肺の中に異物を入れないようにする、身体の防御機能です。

東洋思想の陰陽五行論では、

木火土金水の「金」=「秋」=「肺」です。

肺は乾燥が苦手です(><)

肺の働きには大きく2つあります。

①呼吸を通して酸素を身体全体に届け、二酸化炭素を回収して排出する

②鼻・喉・気管支とともに身体に雑菌やウィルスなど異物を入れない

秋の冷たく乾燥した外気が呼吸とともに肺に入ってくると、普段は乾燥しないように粘液によって潤っている呼吸器の粘膜が乾燥し、うまく働けなくなってしまいます。

その結果咳をすることにより、スムーズに排出できなかった異物を粘液で包んで外に出すのです。

そんなときに肺を潤し、咳を鎮めてくれるツボを紹介します(^^)

『尺沢』

手のひらを上にして、肘の内側にあるシワの中央よりやや親指側にあります。

症状のあるときに押すと、やや圧痛がありますよ!

そして、この時期に食べると良い食べ物はこちらをご覧くださいね。

「乾燥する時期には、白と辛を取りましょう」

http://la-domani.com/2019/09/post-1677/

LINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFFとなります♫

是非ご登録くださいね☆

宜しくお願いします(╹◡╹)

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

 

施術メニューは、こちらからご覧ください。

http://la-domani.com/page-11/

 

いつまでも若々しくいるために、日々できること(ツボ編)

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani の高嶋です。

なんとなんと、PCが使えなくなっております(^^;;

BitLockerというロックがかかってしまい、暗証番号を入力しないと立ち上がらない!Microsoftから暗号入手できず時間がかかりそうで、後回しにしてます。

と言うわけでこのところスマホからの投稿なので、多少読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします(*⁰▿⁰*)

さて、若々しくいるためには腎精チャージが必要で、前回はチャージできる食べ物についてお話ししました。

今日は、腎精チャージのツボ(経穴)についてお話しします(^^)

腎をパワーアップするツボは、内くるぶしの周りにあります。ここは腎のライン(経絡)の始まりの場所です。

太谿(たいけい)

内くるぶしとアキレス腱の間の凹みにあります。腎精チャージに必須のツボです♡

②照海(しょうかい)

内くるぶしの下にある凹みです。

耳の症状に効果あり!

涌泉(ゆうせん)

足の裏、ギュッと丸めたときにできる凹みです。

足裏全体のつま先から三分の一あたり。

「命の泉」が湧きます〜(o^^o)

腎兪(じんゆ)

ウエストラインの背骨から両側に指3本分外側。

命門(めいもん)

ウエストラインの背骨の上。

生命力アップー!

お風呂で、湯船に浸かりながら指圧するも良し、

せんねん灸をすえるのも良し🎵

アンチエイジングにはセルフケアが欠かせませんよ♡

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

逆子施術もしています

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

妊娠37週時点で逆子(骨盤位)になっている割合は、およそ3%。

そのほとんどは帝王切開分娩での出産となります。

 

逆子の状態での経腟分娩のリスクには

①分娩外傷(先天性股関節脱臼や斜頸、鎖骨骨折、腕神経叢麻痺など)

②臍帯脱出による新生児仮死・死産

③分娩遷延による新生児仮死・死産

があり、それを回避するために帝王切開分娩がとられるのです。

 

帝王切開は今や非常にポピュラーなものとなり、危険性は低くなっているものの、

やはり開腹手術であることのリスク(出血・輸血・腸管損傷・腸閉塞・術後感染)があります。

また、お腹に傷が残ったり、次回の妊娠でも帝王切開分娩にしなければならないことが多い、などの問題があり、できれば帝王切開を回避して経腟分娩を目指したいですよね。

 

産科では、まずは、

逆子体操や横向きに寝る姿勢を維持するポジショニングを勧められると思います。

最近では、早い時期に産科で鍼灸を勧められるケースも増えてきました。

 

では、鍼灸ではどんなことをするか?ですが、

まず、気血水のバランスを整える鍼をします。

整ってから、逆子のツボとして有名な「三陰交」と「至陰」のツボにお灸をします。

脚の冷えやほてり、むくみがある場合は、それに応じたツボにもお灸をします。

 

当サロンでのお灸は、皮膚の上でもぐさを燃やす「透熱灸」というお灸の方法で施術をしますが、ご自宅では市販されている『せんねん灸』をしていただきます。

その場合は、「三陰交」と「至陰」のみです。

 

逆子でお悩みの方は、

お気軽にご相談くださいね!

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

ぎっくり腰の特効ツボの効果を、自ら実証(/・ω・)/

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

以前、「ぎっくり腰の特効ツボ」という記事を書きました。

 

今日はその効果を自ら実証しました!

そうです、ぎっくり腰になってしまったのです(;’∀’)

 

自宅の引っ越し作業による疲労のため、2週間前から腰痛を患っていました。自分でもケアをしながら、仕事や日常生活は問題なく送っていたのですが、引っ越し作業は延々と続いているので、なかなか完治していませんでした。

そんな中で今日、やってしまいました!

かがんだ姿勢のまま、思いっきり腰に負荷をかけてしまったとたん、

『グニュッ』

 

個人差があると思いますが、私の場合『ギクッ』じゃなく、

『グニュッ』

でした(‘_’)

 

その時点から、腰をかがむことが全くできず、直立姿勢しかとれません。。。

でもまだ良かったですよね。

歩くことも動くこともできないほどの症状の方もいらっしゃいますから。

 

慌てて帰宅し、先ずは患部の冷却。

そして固定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晒がなかったので、お着物の帯で代用しました。

 

それから、鍼。

 

以前にも投稿しました特効ツボ、

「腰帯点」

 

 

 

 

 

 

 

 

ここです。

詳しくは以前の投稿をみてください。

 

ぎっくり腰を起こしているので、ツボがかなり反応していまして、鍼を刺しただけでもビンビンと刺激がきます。そこからさらに手をグーパーして刺激を与えます。

かなり辛いです~!

しかし、明らかに腰の痛みが引いてきました!

全く身体を動かさなくても痛みのある「安静時痛」があったのですが、鍼を刺した左手側の腰が軽くなってきました。

やっぱりかなり効果がありますね(*^-^*)

「腰帯点」に鍼を刺すまでまったくかがめなかったのですが、鍼のあと少し身体を曲げることができるようになったので、今度は「太衝」に鍼をしてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは足先なので、最初の状態だったら絶対に手が届かないツボですが、手が届きます~!

 

鍼のあと、

もちろん全く痛みがなくなったわけではありませんが、

「安静時痛」がなくなり、

痛みが楽になって、動きが楽になりました♬

 

お風呂掃除は子供たちにお手伝いしてもらいましたが、

無事に(手抜き)ご飯を作ることもでき、シャワーを浴び、

さっぱりとした状態でパソコンに向かっております。

 

このツボは、強めに指圧をすることでも効果がありますので、

もしぎっくり腰になってしまったら、是非試してみてくださいね!!

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

「体重節痛(たいじゅうせつつう)」の方が多い時期です

女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

どよ~んと空気が重い日々が続きますね。

「体重節痛」=身体が重い、関節が痛い

そんな方が多いです。

(特に年齢が高くなればなるほど・・・)

 

これは、五行論の「五気」の「湿(邪)」が「五主」の「肌肉」に入ったためです。

五行論とは、

自然も人も、「木・火・土・金・水」の五つの要素から成り立っているという考え方です。

五行の要素=五行それぞれに、自然に合わせた特徴があります。

それを知るのに大切なのが、「五行色体表」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五行色体表とは、自然と人の身体を五行に分類し、表にしたものです。

今の季節は「五季(季節)」では「土用」

「土用」のある黄色い部分を見ると、

「五臓(人体にある五つの臓器)」は「脾」

「五悪(五臓が嫌う外気)」は「湿」

「五主(五臓から栄養を補充する器官)」は「肌肉」

 

「脾」というのは現代の西洋医学でいう「脾臓」とは異なります。

東洋医学では「脾」は消化をつかさどる臓器で、食物や水分を代謝し、体内の「湿」を外に排出する役割があります。

つまり、「脾」を強めると「湿」を除くことができ、「水はけの良い」身体になります。

そこで、気の流れの経絡の中でも「足の太陰脾経」という経絡に刺激を与えます。

「三陰交」や「太白」といったツボが効果があります。

 

また、「五腑」の「胃」も一緒に強めてあげると効果的なので、

「足の陽明胃経」の経絡も一緒にケアしてあげます。

「足三里」

合わせて指圧やセルフ灸をしてあげてください(*´ω`*)

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

自分の健康のために確保してほしい、睡眠時間!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

土曜日の患者さまには、平日にフルタイムで忙しく働いている方が多いです。

今日もそんな一日。

 

お話を聞いていると、

皆さん忙しすぎて睡眠時間が少ない~(*_*)

 

残業で遅くに帰宅し、寝る時間が遅くなってしまったり、

早く就寝したものの、仕事のことを考えて眠れなかったり・・・

それぞれの理由がありました。

 

私にとっては睡眠時間がとても大切で、

理想は22時就寝・6時起床。

最近は寝る時間が遅くなりがちですが(^^;

7時間弱は寝るようにしています。

 

睡眠は「気」を補う養生です。

「気」というのは、生きるエネルギーのことです。

睡眠がうまく取れていないと「気」を補うことができず、身体は次第に「虚」へと傾いていきます。「虚」というのは、中身がなく元気がないということです。

 

人によって必要な睡眠時間は異なりますよね。

睡眠時間が極端に短くても支障のない方もいますが、

一般的な大人で平均7~8時間は必要とのこと。

午前0時前には就寝し、最低でも6時間は寝たいものです。

(22時~2時は、成長ホルモンが分泌されるゴールデンタイムです。この時間にできるだけ熟睡しているのが望ましいですよ!)

 

最近の研究では、睡眠時間が6時間以下だと、様々な不調が現れることがわかっています。

その中でも怖いのが、

☆睡眠時間が不十分だと、満腹感をつかさどるホルモンの働きが妨げられ、食欲を刺激するホルモンが分泌されるため、肥満につながる!

 

☆6時間以下の睡眠で1週間を過ごした場合、炎症や免疫系、ストレス反応に関する711の遺伝子に影響する!

 

じゃあ寝ればいいのね~、

と布団に横になっているだけではダメ。

眠りの質も大切なのです。

 

昼間の緊張感や忙しさから心をリセットし、副交感神経を優位にするために、身体を温めてあげると良いですよ(*^^)v

寝る前に38~40℃のぬるめのお風呂に使ったり、

ツボに指圧やお灸をしてあげるのもいいですね!

そんなときのツボは、

失眠(しつみん)・・・かかとの中央にあるツボ

労宮(ろうきゅう)・・・手を軽く握ったとき、人差し指と中指の先端の中間にあるツボ

百会(ひゃくえ)」・・・頭頂部にあるツボ

 

気になる方は、是非試してみてください♬

 

 

7月5日(金)にお話し会&ランチ&鍼灸体験会をやります。

『これからママになりたい女性の身体づくり~食事と鍼灸』

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね!

特に妊活に入る方にお勧めですが、

未婚・既婚問わず、身体を内側から整えたい方に♡

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

胃腸をよくすると元気が出ます!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

「胃腸虚弱は万病のもと」

東洋医学では、胃腸のことを「脾胃(ひい)」といいます。

脾胃は、食べ物を消化吸収するだけでなく、

元気の源となる「気」を作り出し全身に巡らす、

といった働きをするとても重要な臓腑です。

 

◎食が細い

◎胃もたれがしやすい

◎食欲がない

◎下痢や腹痛をおこしやすい

このような症状がある胃腸が弱い人には、

☆痩せている

☆疲れやすい

☆冷え性である

☆夏バテしやすい

といった全身の症状を伴っていることが多いです。

脾胃がしっかりと働いてくれないと、身体全体に症状が現れるということなのです。

 

そんな場合、

胃腸を丈夫にするツボに鍼灸をすることで、

胃腸に関する様々な症状が改善させることができますよ~!(^^)!

 

胃腸虚弱の方によく使うツボは、

「中脘(ちゅうかん)」・・・みぞおちとおへそを結ぶラインの中間点
「天枢(てんすう)」・・・おへそから指幅3本分横に行ったところ
「足三里」・・・膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから指幅4本分下がったところ

ご自宅でもせんねん灸などでセルフケアを続けることで、

虚弱体質を改善することができますよ(^_-)-☆

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

女性に多い膝痛にはお灸をしましょう!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

このところ、膝の痛みを訴える患者さまが続いています。

そのうち3人はかなりのO脚になっており、明らかな変形性膝関節症でした。

 

変形性膝関節症は、なかなか1回の鍼灸施術では痛みは治まりません。

そこで、ご自宅でもせんねん灸をしていただくことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

膝の周りの血の巡りを促し、筋肉や腱が柔らかくなり痛みを和らげてくれます。

 

痛みを感じると、その部位を守ろうとして緊張が起こり、周囲の筋肉が硬くなってきます。

 

さらに痛みが続き慢性的な状態になると、脳がその痛みの刺激を記憶して、より過敏に反応してしまうようになります。

 

このような状態を解消するのに、お灸が効果があるのです。

 

自分の指で押してみて、痛みのあるところにお灸をするだけでも効果がありますが、ツボを一緒に使ってあげると効果倍増です。

 

【梁丘(りょうきゅう)】 膝蓋骨の外側、上端角から指幅3本分上がったところ。

 

 

【陰陵泉(いんりょうせん)】 膝の内側で、膝下くぼみの位置から指幅4本下がったところ。押すと落ち込むところがあり圧痛があります。

 

 

【三陰交(さんいんこう)】 うちくるぶしの中心から、指幅4本分上がったところ。

【足三里(あしさんり)】 膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから指幅4本分下がったところ。

 

 

膝に痛みや違和感がある方は、是非セルフ灸をしてみてくださいね。

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。