自分の健康のために確保してほしい、睡眠時間!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

土曜日の患者さまには、平日にフルタイムで忙しく働いている方が多いです。

今日もそんな一日。

 

お話を聞いていると、

皆さん忙しすぎて睡眠時間が少ない~(*_*)

 

残業で遅くに帰宅し、寝る時間が遅くなってしまったり、

早く就寝したものの、仕事のことを考えて眠れなかったり・・・

それぞれの理由がありました。

 

私にとっては睡眠時間がとても大切で、

理想は22時就寝・6時起床。

最近は寝る時間が遅くなりがちですが(^^;

7時間弱は寝るようにしています。

 

睡眠は「気」を補う養生です。

「気」というのは、生きるエネルギーのことです。

睡眠がうまく取れていないと「気」を補うことができず、身体は次第に「虚」へと傾いていきます。「虚」というのは、中身がなく元気がないということです。

 

人によって必要な睡眠時間は異なりますよね。

睡眠時間が極端に短くても支障のない方もいますが、

一般的な大人で平均7~8時間は必要とのこと。

午前0時前には就寝し、最低でも6時間は寝たいものです。

(22時~2時は、成長ホルモンが分泌されるゴールデンタイムです。この時間にできるだけ熟睡しているのが望ましいですよ!)

 

最近の研究では、睡眠時間が6時間以下だと、様々な不調が現れることがわかっています。

その中でも怖いのが、

☆睡眠時間が不十分だと、満腹感をつかさどるホルモンの働きが妨げられ、食欲を刺激するホルモンが分泌されるため、肥満につながる!

 

☆6時間以下の睡眠で1週間を過ごした場合、炎症や免疫系、ストレス反応に関する711の遺伝子に影響する!

 

じゃあ寝ればいいのね~、

と布団に横になっているだけではダメ。

眠りの質も大切なのです。

 

昼間の緊張感や忙しさから心をリセットし、副交感神経を優位にするために、身体を温めてあげると良いですよ(*^^)v

寝る前に38~40℃のぬるめのお風呂に使ったり、

ツボに指圧やお灸をしてあげるのもいいですね!

そんなときのツボは、

失眠(しつみん)・・・かかとの中央にあるツボ

労宮(ろうきゅう)・・・手を軽く握ったとき、人差し指と中指の先端の中間にあるツボ

百会(ひゃくえ)」・・・頭頂部にあるツボ

 

気になる方は、是非試してみてください♬

 

 

7月5日(金)にお話し会&ランチ&鍼灸体験会をやります。

『これからママになりたい女性の身体づくり~食事と鍼灸』

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね!

特に妊活に入る方にお勧めですが、

未婚・既婚問わず、身体を内側から整えたい方に♡

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

あなたの髪は健康ですか?

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

女性にとって、髪はとても大切ですよね。

抜け毛も困りますし、白髪も困りものです。

 

これらのトラブルを東洋医学では、

腎が弱り、髪を作る力が弱っているためと考えます。

また、髪は「血余」と呼ばれ、

髪のトラブルは、血が足りず髪に十分な栄養が届いていない状態と考えます。

 

髪の健康を維持するには、食べ物が大切です。

血液を良い状態に保ち、腎の働きを高めるおすすめの食材は、

なつめ・クコの実・黒きくらげ・黒ゴマ・肉などです。

 

また、頭皮の血行を促すために、指の腹でマッサージをしてあげましょう。

毎日のシャンプーの時間を有効利用してください(*^-^*)

頭の天辺にある「百会(ひゃくえ)」のツボは自律神経を整え、

こめかみにある「太陽(たいよう)」のツボは目の疲れに効果があります。

 

腎はストレスや不安、ショックに弱いので、

それらをこまめに解消してあげることも大事です。

前額部や側頭部に生える白髪は、ストレス性のものが多いんです(^^;

 

ポイントをまとめると、

栄養

頭皮マッサージ

ストレス

さっそく日常生活に取り入れて、艶髪を維持しましょう♡

 

 

7月5日(金)にお話し会&ランチ&鍼灸体験会をやります。

『これからママになりたい女性の身体づくり~食事と鍼灸』

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね!

特に妊活に入る方にお勧めですが、

未婚・既婚問わず、身体を内側から整えたい方に♡

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

その体質はここを気を付けて!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

前々回のブログで、東洋医学的な6つの体質について書きました。

「あなたの体質は何ですか?」

これ、当てはまる~!

という体質はありましたか?

 

今日は、その体質に対して日々気を付けていただきたいことをお話しますね。

気虚(ききょ)」タイプ

「気」の巡りを良くすることが大切です。

「気」を補うためには、胃腸の働きを高め、食べ物からのエネルギーの吸収を良くする必要があります。胃腸に負担の少ない生活を心がけましょう。

また、疲れが残るような激しい運動や、長風呂は避けてください。

 

血虚(けっきょ)」タイプ

目の使い過ぎは「血」を消耗します。

パソコンやスマホを見るときには、こまめに目を休めてください。

「血」は食べ物からつくられます。「血」を増やす働きがあるものを積極的に食生活に取り入れてください。(レバー、ほうれん草、ヒジキなど)

 

腎虚(じんきょ)」タイプ

何事もやりすぎて体力を消耗しがちです。

休養と睡眠をしっかり取りましょう。

 

 

気滞(きたい)」タイプ

精神的ストレスが原因になっていることが多いので、ストレスをため込まないように、気分転換できる方法を見つけましょう。

 

瘀血(おけつ)」タイプ

骨盤を動かし血行を良くする体操や、ウォーキングなどで、全身の血流を良くしましょう。冷えやストレスは大敵です。

 

「水滞(すいたい)」タイプ

「水」の流れを良くするために、軽く汗をかく程度の運動をしましょう。水分を無理して摂りすぎないように。

 

先ずは日々負担なく気を付けることが出来そうなことを書いてみました。

やってみてくださいね!

 

もし、ご自分の体質がわからない方は、

お気軽にお問い合わせください。

お身体を見てみないと正確には判断できませんが、

アドバイスできることがあればお伝えします(*^^)v

 

7月5日(金)にお話し会&ランチ&鍼灸体験会をやります。

『これからママになりたい女性の身体づくり~食事と鍼灸』

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね!

特に妊活に入る方にお勧めですが、

未婚・既婚問わず、身体を内側から整えたい方に♡

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

6月10日!開業一周年を迎えました💛

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

昨年の6月10日、La Domani(ラ・ドマーニ)はオープンしました!

皆様に支えられながら、1周年を迎えることができました

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今から4年前に東京から富山に移住しまして、

それから約2年間は幼稚園児の子育てと、義父の介護をしていました。

(富山に来たのは、末期がん宣告された義父の看病のためだったので。)

 

忙しいながらも、社会復帰を模索していたので、

デイサービスで機能回復訓練士として働き始めました。

主に、脳梗塞後遺症で麻痺した方のリハビリです。

 

東京では、今と同じく女性専門の鍼灸院をしていたので、

いきなり高齢者のリハビリに携わることになり、

最初はとても戸惑いました(^^;

 

しかも、皆さんバリバリの富山弁!

何を話しているのか聞き取れない~(;’∀’)

 

「今日の体調はどうですか?お変わりありませんか?」

「明け方にからすがえになってね~」

「え?カラスがどうかしましたか?」

(からすがえ=足がつる)

 

かなりとんちんかんなやり取りをしていたのも、もう昔の話。

今となっては私もバリバリの富山弁で会話しております(笑)

 

2年前に義父が他界してから、少しずつ開業への意欲が高まり、

少しずつ準備を始め、

よき出会いがたくさんあり、

1年前に開業することができました(*´ω`*)

 

全く知らない土地で、一から開業するのは本当に勇気がいりました。

でも、知り合う方皆さんがアドバイスをしてくださり、

よき方向へ導いてくださいました。

本当に感謝しています♬

 

これからも、開業当初と同じ気持ちを忘れずに、

一人でも多くの方に安心・信頼して通っていただけるように、精進していきます。

 

今後ともLa Domani(ラ・ドマーニ)をよろしくお願いいたします(^^♪

 

高嶋 克奈子

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

あなたの体質は何ですか?

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

La Domani(ラ・ドマーニ)で鍼灸施術をする前には、

先ずその人の体質を把握します。

 

その方の雰囲気から、

問診票に記入していただいた内容から、

舌の状態を診させていただくことから、

お身体に触らせていただくことから、

様々なことから情報を得て、

体質を判断します。

 

東洋医学では、その人その人の体質に合ったケアが大切だと考えるからです。

同じ不調でも、体質によって施術の仕方が変わります。

 

身体をめぐる「気・血・水」のバランスによって、おおまかに6つの体質に分かれます。

 

「気虚(ききょ)」…「気」が不足している状態

「気」とは身体を動かすエネルギーのことです。精神的・肉体的にエネルギー不足なので、疲れやすい、冷える、意欲がわかない、といった傾向がみられます。

 

「血虚(けっきょ」…「血」が不足している状態

「血」とは栄養のことです。乾燥しやすく、栄養不足の状態になり、肌がくすむ、髪や爪の艶がなくなるといった傾向がみられます。

 

「腎虚(じんきょ)」…加齢による身体の変化をコントロールする機能が低下している状態

冷えや腰痛といった症状がみられます。

 

「気滞(きたい)」…「気」の流れが滞り、流れが悪くなっている状態

「気」は流れが悪くなると、詰まりや痛みになるため、胸や喉がつかえたり、肩こりや冷えのぼせがみられます。

 

「瘀血(おけつ)」…身体の血の巡りが滞り、血行が悪くなっている状態

生理の時、痛み止めを飲まないといられないほどの痛みがある人は、要注意

子宮周辺の血流が悪くなっている傾向があります。

 

「水滞(すいたい)」…「水」の流れが滞り、余分な水分がたまってむくんでいる状態

足がむくむ、冷える、胃もたれしやすい、食べていないのに太る、などの症状が出ます。

また、「水」がたまることによって身体が冷えやすくなり、婦人科系疾患にかかりやすくなります。

 

皆さん、ご自分の身体の状態に合っている体質はありましたか?

明日は、これらの体質に対して、日々どのようなことに気を付けていただきたいかをお教えしますね(*^-^*)

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

6月10日(月)~6月29日(土)のご予約の空き情報

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

1週間前に1周年記念キャンペーンの告知をしてから、

たくさんの方にご連絡いただきまして、ありがとうございます♡

 

La Domani(ラ・ドマーニ)の鍼灸施術で使用する鍼は、

鍼の太さの中でも一番細いものを使用しています。

日本製のものなので、鍼の性能がとても良く、

肌への当たりがとても優しいです。

 

美容鍼灸に使用する鍼は、身体に使用するものよりもさらに刺激が少なくなるように開発されたものなので、皆さま痛みの少なさに驚かれます。

 

もっとも、全く痛みがないわけではないのですが(^^;

 

特に鍼灸の経験のない方は、「はり」と聞くと思い起こすのは、

「(縫い)針」

とか

「(注射)針」

ですよね~(*_*)

 

鍼は、細さのレベルが全く違います。

La Domaniで使用している鍼は髪の毛ほどの細さです。

安心してくださいね~!

 

 

 

 

 

 

 

ということですが、キャンペーンの先着20名様枠も、

残り2名!

となりました(*^。^*)

 

悩まれている方は、是非お早めにご連絡くださいね。

 

さて、来週からのサロンのご予約の空き情報をお知らせいたします。

6月14日(金) 13時 15時

6月17日(月) 9時  11時

6月19日(水) 14時

6月21日(金) 9時

6月24日(月) 9時 11時

6月26日(水) 13時  14時半

6月28日(金) 11時  15時

 

タイミングが合う方、是非ご連絡ください。

ご予約、お問い合わせ、お待ちしております♬

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

五十肩を長引かせないためには

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

五十肩の痛みを訴える患者さまがいらっしゃいました。

 

五十肩は正式には肩関節周囲炎と言います。

頻発年齢や発症時の腕の動く角度から、「いわゆる五十肩」と呼ばれています。

症状は、

・原因不明の肩の痛み

・動かしづらい

・なかなか治らない

 

髪を後ろで束ねる「結髪動作」と、帯を後ろで結ぶ「結帯動作」で、痛めている筋肉が異なります。

 

今回いらした方は、後ろに手を回すと痛い「結帯動作」の筋肉を傷めておられました。

この筋肉が痛いと、

トイレでお尻をふく動作や、ブラのホックを留める動作でも痛みます。

女性にとってはやっかいです。

 

五十肩の痛みには期間により段階があります。

急性期:発症時~2週間ほど

この時期は痛みがひどいので、安静を心がけます。

慢性期:~6か月ほど

この時期は痛みは和らぐものの、動かしにくいです

回復期:痛みは軽くなっていて、徐々に動かせるようになります

 

長ければ年単位で痛みが続きますが、

痛めている筋肉に合わせたストレッチやリハビリを行うことで、回復を早めることができますよ(^^♪

 

鍼灸施術では、痛みのある部位だけでなく、

先ずは全身の血の流れを良くするツボに鍼をしてから、

頸や肩、腕、背中の方まで施術します。

痛みのある所だけでなく、上半身全体が硬くなっているケースが多いです。

凝り固まっている周りの筋肉を緩めてあげるだけでも、症状がだいぶ楽になります。

 

慢性期・回復期には、ご自宅でできるリハビリ運動の指導もしますよ(*^-^*)

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

更年期のホットフラッシュって、本当に熱いの?

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

La Domani(ラ・ドマーニ)には様々な年代の女性が訪れます。

中学生の方から80代の方まで!

 

そして、私、高嶋の年代に近い方が抱えている問題は、

『更年期』 ( *´艸`)

あっ、ちなみに私はまだです。。。

 

西洋医学的に更年期を考えると、

閉経による女性ホルモンの不足によるもの。

 

東洋医学で考えると、血の流れのトラブルなんです。

更年期の症状が起こる背景には、血の流れの滞りと、「陰虚(いんきょ)」と呼ばれる体質があるのです。

 

陰虚というのは、身体の中の潤いが不足している状態です。

身体の中に潤いが足りなくなるので、

身体が熱くなってホットフラッシュが起きたり、

お肌の乾燥が起きるのです。

 

ホットフラッシュって、カーッとのぼせるような熱さを感じる(らしい)のです。

皆さん、顔を扇ぎながら、

「暑い,暑い!」

汗をふきふきしていますが、

実はあの状態って本当に体温が上がっているんですって。(*_*)

 

閉経により女性ホルモンが不足すると、自律神経が乱れまくるんです。

そうすると体温調節がうまくいかなくなってしまい、

全身、もしくは身体の一部の体温が上がってしまうんだそう。

 

これから暑くなる時期なのに、暑さのコントロールができない状態だと、ますます不調を感じやすいですよね。

更年期の方は、暑さにも注意してくださいね!

 

鍼灸施術では、血の流れをスムーズになるように調整して、

全身の不調を整えます。

気になる方はお気軽にご相談ください(*^-^*)

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

いっちゃんリレーマラソン2019!

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロン La Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

6月2日。

「いっちゃんリレーマラソン2019」で走ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一周2.1キロ×20周をリレー方式でマラソンします。

今回はチーム10名でエントリーしたので、1人2周走れば良い計算ですが、

それぞれの事情があり、

3周走って頂いた方、4周頑張ってくれた方、

皆で協力、応援し合って、完走しました!!

 

人によっては、その結果を順位やタイムで評価するかもしれません。

でも、私たちの目標は、

「一緒に走る仲間と楽しく走りぬく!」

 

今日は朝から晩まで、走る時間以上に笑った~!

楽しかった~!

楽しみながら、目標達成です(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の目標は10月!

またボチボチ練習を頑張ります٩( ”ω” )و

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします

一周年記念キャンペーンのお知らせです💛

富山市の女性の健康と美容のための鍼灸マッサージサロンLa Domani(ラ・ドマーニ)の高嶋です。

 

La Domaniが開業したのは、昨年の6月10日。

あともう少しで一周年を迎えます♬

 

サロンの広告をほとんどしていないので、

ほぼ皆様の口コミで一周年を迎えられたようなものです。

いつも本当にありがとうございます!!

 

日頃の感謝の意を込めまして、

一周年記念キャンペーンをさせていただきます(*^-^*)

 

美容鍼灸コース 通常10,000円(80分)を 40%OFF

先着20名さま 6,000円 (80分)にて施術させていただきます。

期間は、6月10日(月)~6月29日(土)となります。

(営業日は月曜日・水曜日・金曜日・土曜日です)

 

 

 

 

 

 

 

 

美容鍼灸は、年齢を重ねるにしたがって起こってくるお顔のトラブル、しわたるみくすみといった症状に効果があります。

表面の皮膚を擦ったりして負担をかけることなく、

皮下にピンポイントで微細な刺激を与えることで、30代以降産生されなくなってきているコラーゲンやエラスチンといった物質の産生を促します。

また、食いしばりや歯ぎしりで張ってしまう頬の筋肉にもアプローチし、小顔効果を期待できます。

このような美容目的にはもちろんのこと、

目の周りのツボにも刺激を加えることによる眼精疲労改善効果

最近の科学的な研究では顔に鍼をすることで副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られることがわかっています。

 

美容鍼灸が気になっている方も、

いつも鍼灸施術(50分)を受けている患者さまも、

是非この機会に美容鍼灸を体験してみてくださいね♬

 

なお、このキャンペーン期間中は、

新規でLINE@からご予約頂いた際の10%OFFの特典は美容鍼灸コースにはお使いいただけません。

 

お問い合わせ、ご予約をお待ちしております(^^♪

 

 

 

LINE@では、ご予約の空き情報や、お得なキャンペーンなど配信しています。

さらにLINE@からご予約いただきますと、初回に限り全メニュー10%OFF!

是非ご登録ください!

友だち追加

【La Domaniのご予約方法】
①LINE@

②メール
salon@la-domani.com

確認にお時間がかかる場合があります。

③電話
090-3763-9309
施術中や往診時はお電話に出れませんので、メッセージを残してください。後ほどこちらからご連絡いたします。

よろしくお願いいたします